車内の抗菌・抗ウイルス対策
車内全体を空気清浄機にする光触媒コーティング
私たちの身の回りには様々な物質が存在し、中には健康的な生活を脅かし、快適な環境を阻害するものもあります。O-157や黄色ブドウ球菌などの細菌による被害、排水設備等の臭い、さらに色々な生活用品に付着する汚れも有害な物質の仕業です。

化学物質を使うこと無く出来るだけ自然の力を使ってこれらの物質を除去したい。そんな願いを可能にするのが「光触媒 抗菌・抗ウイルスコーティング Jチタンコート」です。
自然の力を利用する光触媒とは。
光のチカラで臭い・菌を強力分解する光触媒とは?二酸化チタン等を触媒として、太陽光や蛍光灯等から出る光のエネルギーによって、空気中の水分や酸素から、強力な酸化分解力を持つ働きを作り出す作用の事です。光触媒反応を行う金属として、チタン・酸化亜鉛等がありますが、この中でチタンは光触媒の効率が良く、特に二酸化チタンでその結晶の一種アナターゼが最も有効に働く事が知られています。さらに科学的に安定で腐食せず、人間等の生物に対しても全く無害な物質であることで注目されています。


光触媒 Jチタンコートの効果
- 抗菌・抗ウィルス 大腸菌・メチシリン耐性黄色ブドウ球菌や、インフルエンザのウイルス・細菌類などを光触媒の酸化力により、死滅させます。
- 消臭・大気浄化 ホルムアルデヒドを分解し、シックハウスの原因を取り除きます。タバコのヤニやエアコンの臭い等の悪臭を分解し、空気を浄化します。
- 防カビ・防汚 タバコのヤニやカビ、藻の発生を防ぎ、汚れを付きにくくします。
- 超親水性 表面の水滴が全体に広がる為、曇りません。



Jチタンコート 施工方法

お車の内装全体にJチタン(薬剤)をスプレーで塗布して、車内全体を抗菌コーティングします。
【 Jチタンコート 施工料金 】
・コンパクトカー:5280(税込) ・普通車:7480(税込) ・大型車:9680(税込) ・ワンボックスカー:13200(税込)
※ 施工時間は1時間程度です。※ 清掃は簡易的な掃除機がけと拭き掃除のみ施工致します。汚れの程度によっては、別途費用とお時間をお見積りさせて頂きます。
■ みかんを使った抗菌効果の試験 ■
みかんを2つ用意して、1つのみかんの表面にJチタンコートを塗布しました。1週間を過ぎた時点で未施工のみかんにはカビが発生しましたが、コート済みのみかんには変化がありませんでした。
Jチタンコートには強力な抗菌効果が期待できると考えられます。
● 2021/05/29:右側のみかんの表面にJチタンコートを塗布しました。

● 2021/06/05:左側のみかんの表面にカビが発生しました。右側のみかんには変化が見られません。

● 2021/06/06:カビの発生から更に1日経過。左側のみかんの表面にカビがさらに広がりました。右側のみかんには変化が見られません。

● 2021/06/09:更に2日経過。左側のみかんの表面がカビに覆われてしまいました。右側のみかんには変化が見られません。
